
ご契約・お手続き
よくあるご質問
Q
申し込み後、いつから利用できますか?

A
SIMカードはお申し込み手続き完了後、7日以内にお届けします。
商品到着後、MNP転入切替/開通手続きやネットワーク設定(APN設定)などの初期設定を行っていただくことでご利用いただけます。
※交通事情などにより遅れる場合がございます。
※年末年始など長期休暇中はお時間を頂く場合がございます。
※配送業者の都合により配送予定日に遅延が生じることがあります。
※社会的情勢などにより、到着までお日にちがかかる場合もございます。
eSIMの場合は、お申し込み時のご担当者メールアドレス宛てにeSIMプロファイル設定のご案内メールをお送りいたします。
なお、初回のお申し込みについては、SIMカード及び本人確認書類のお受け取りをもって法人の本人確認完了となります。eSIMの場合でも、お申し込み完了後、本人確認書類のお受け取りまではご利用いただけません。
商品到着後、MNP転入切替/開通手続きやネットワーク設定(APN設定)などの初期設定を行っていただくことでご利用いただけます。
※交通事情などにより遅れる場合がございます。
※年末年始など長期休暇中はお時間を頂く場合がございます。
※配送業者の都合により配送予定日に遅延が生じることがあります。
※社会的情勢などにより、到着までお日にちがかかる場合もございます。
eSIMの場合は、お申し込み時のご担当者メールアドレス宛てにeSIMプロファイル設定のご案内メールをお送りいたします。
なお、初回のお申し込みについては、SIMカード及び本人確認書類のお受け取りをもって法人の本人確認完了となります。eSIMの場合でも、お申し込み完了後、本人確認書類のお受け取りまではご利用いただけません。
Q
必要書類には何がありますか?

A
お申し込み時に以下の書類が必要となります。
-
1:契約者(法人)に関する確認書類(以下のいずれか1つが必要となります。)
- 現在(履歴)事項全部証明書
- 印鑑登録証明書
- 登記簿謄(抄)本
※発行から6ヶ月以内のものに限ります
-
2:契約ご担当者(個人)本人確認書類(以下のいずれか1つが必要となります。)
- 運転免許証
- 運転経歴証明書
- 住民基本台帳カード
- マイナンバーカード
- 在留カード
- 特別永住者証明書
いただいた本人確認書類は、「携帯電話不正利用防止法」に基づいた本人確認の目的のみに利用し、ご契約時にご本人さまを特定させていただいた事項については、弊社で記録し一定期間保存させていただきます。警察から要請があった場合は、ご契約者名・ご住所などの情報を再度確認させていただく場合がございます。なお、確認に応じていただけない場合には、利用を停止させていただく場合があります。
-
3:契約ご担当者(個人)社員証明書
以下のいずれか1つが必要となります。- 社員証
- 名刺
Q
他社へのりかえ(MNP)手続き方法を教えてください。

A
マイページからMNP予約番号を発行後、のりかえ先の携帯電話会社にてお手続きが必要です。
Q
個人名義で回線を契約中ですが、MNP転入して法人名義に変更可能ですか?

A
個人契約から直接本サービスへのMNP転入はできません。事前に法人名義に変更の上でお手続きをお願いします。
Q
本人確認書類は法人の代表者のものが必要ですか?

A
お申し込みいただくご担当者様の本人確認書類で大丈夫です。
Q
SIMカードを代理で受け取りたいのですが、転送はできますか?

A
転送及び営業所受取はできません。必ずお申し込み時に指定いただいた住所でお受け取りをお願いします。
Q
SIMカードを法人登記されていない住所へ発送して欲しい。

A
初回注文時は、登記簿謄本/印鑑登録証明書に記載の住所へ発送となります。
それ以外の住所で受け取りたい場合には、以下の補助書類を提出頂くことでその書類の記載の住所への発送が可能です。
■補助書類
国税・地方税の領収書か納税証明書/社会保険料領収書/公共料金領収書/官公庁外国政府から発行された書類/公的機関が発行したその他書類
2回目以降の注文については、登記情報に変更がない場合は、注文時に指定した場所へ発送が可能です。登記情報に変更がある場合は、再度法人に関する確認書類(現在(履歴)全部証明書/印鑑登録証明書)をご提出いただき、確認書類に記載の住所への発送となります。
なお、すべての配送について「転送不可」でお送りしますので、発送後に他の住所又は配送業者の営業所で受け取ることはできません。
それ以外の住所で受け取りたい場合には、以下の補助書類を提出頂くことでその書類の記載の住所への発送が可能です。
■補助書類
国税・地方税の領収書か納税証明書/社会保険料領収書/公共料金領収書/官公庁外国政府から発行された書類/公的機関が発行したその他書類
2回目以降の注文については、登記情報に変更がない場合は、注文時に指定した場所へ発送が可能です。登記情報に変更がある場合は、再度法人に関する確認書類(現在(履歴)全部証明書/印鑑登録証明書)をご提出いただき、確認書類に記載の住所への発送となります。
なお、すべての配送について「転送不可」でお送りしますので、発送後に他の住所又は配送業者の営業所で受け取ることはできません。
Q
個人事業主は申込できますか?

A
個人事業主はお申し込みいただけません。
Q
申し込み回線数に制限はありますか?

A
申し込み回線数に制限は設けておりませんが、お申し込みには当社基準で審査を設けております。審査結果についてはご希望に添えないことがありますのでご予め了承ください。
Q
eKYCの画面が開きません。

A
eKYCの画面が開かない場合には、ブラウザの設定でポップアップがブロックされている可能性がございます。
以下の操作をお試しください。
ブラウザはGoogle Chromeのご利用をお願いします。
- 1.Google Chromeの右上にある 3点メニュー(︙) > 「設定」 をクリック
- 2.左側のメニューから「プライバシーとセキュリティ」を選択
- 3.「サイトの設定」をクリック
- 4.「ポップアップとリダイレクト」をクリック
- 5.「サイトがポップアップを送信したりリダイレクトを使用したりできるようにする」に変更する
また、PCとスマホで遷移が異なります。
- ・PC環境で操作する場合
①「申込者情報」をすべて入力後、「eKYC画面へ移動」ボタンをクリックしてください。
②別ウィンドウでQRコードが表示され、eKYCの部分はスマホで操作する必要があります。eKYCが終わったらPCに戻って入力画面の方のウィンドウを開いて続きを入力ください。 - ・SP(スマホ)環境で操作する場合
①「申込者情報」をすべて入力後、「eKYC画面へ移動」ボタンをクリックください。
②別ウィンドウでeKYCの画面が起動し、eKYCが終わったらeKYCの画面を閉じて続きを入力ください。
Q
電話番号はいつ分かりますか?

A
ご利用されるSIMの種別でご確認いただけるタイミングが異なります。
・SIMカードの場合
お申し込みいただきました後、SIMカードが発送されるとお客様の「管理ページ」よりご確認いただけます。
・eSIMの場合
お申し込みいただきました後、本人確認が完了し管理ページから、利用開始ボタンを押していただいた後にご確認いただけます。
・SIMカードの場合
お申し込みいただきました後、SIMカードが発送されるとお客様の「管理ページ」よりご確認いただけます。
・eSIMの場合
お申し込みいただきました後、本人確認が完了し管理ページから、利用開始ボタンを押していただいた後にご確認いただけます。